教義と聖約 2021年
7月5-11日教義と聖約76章:「彼らの受ける報いは大きく,彼らの栄光は永遠である」


「7月5-11日教義と聖約76章:『彼らの受ける報いは大きく,彼らの栄光は永遠である』」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:教義と聖約 2021年』(2020年)

「7月5-11日教義と聖約76章」 『わたしに従ってきなさい—初等協会用:2021年』

画像
宇宙にある星雲

「避け所」Shaelynn Abel画

7月5-11日

教義と聖約76章

「彼らの受ける報いは大きく,彼らの栄光は永遠である」

教義と聖約76章を研究しながら,御父と救い主,子供たち自身,そして永遠の行く末に関して,天の御父があなたのクラスの子供たちに知るよう望んでおられることは何かを深く考えます。

印象を書き留める

画像
分かち合うアイコン

分かち合うよう招く

子供たちに,絵を見せるか,今週または以前の概要にある活動ページを見せます。それらが何の絵か,またそれに関して学んだことを,子供たちに話してもらいます。

画像
教えるアイコン

教義を教える:年少の子供たち

教義と聖約76:24

わたしたちは皆神の子である

ダリン・H・オークス管長は,もし「若人の心に,自分は神の子供であるという力強い理念」を教えれば,「人生の諸問題に立ち向かう自尊心と動機づけを彼らに与えることにな〔る〕」と言いました(「力強い理念」『聖徒の道』1996年1月号,27)。

活動案

  • 自分たちは神のようになれるという可能性を子供たちが理解できるように,動物の赤ちゃんがその親のように成長することを示します。動物とその赤ちゃんの絵を合わせる活動もよいでしょう。教義と聖約76:24を開き,わたしたちは皆「神のもとに生まれた息子や娘」であることを伝えます。神がわたしたちの御父であり,わたしたちは天の両親のように成長できるという証を述べてください。

  • 神の子です」(『子供の歌集』2-3)を一緒に歌い,「わたし」のときに自分を指さしてもらいます。次に「わたしは」の部分を「あなたは」にして,クラスのだれかを指さしてもらいます。〔訳注—英語では,“I am a child of God(わたしは神の子です)”という歌詞が最初に来る。〕

教義と聖約76:40-42

イエス・キリストは世の救い主であられる

福音」という言葉は,よい知らせを意味します。福音がもたらすよい知らせとは,イエス・キリストが「すべての不義から清めるために世に来た」ということです(41節)。

活動案

  • あなたが最近聞いたよい知らせを子供たちに話します。子供たちが聞いたよい知らせを話してもらいます。それから教義と聖約76:41-42を読むことで,福音のよい知らせを子供たちと分かち合います。このよい知らせを聞き,どのような気持ちになるか子供たちに尋ねます。このよい知らせがどのような喜びをあなたにもたらすかを分かち合ってください。

  • イエス・キリストの絵を見せます。イエス・キリストがわたしたちのためにしてくださったことを知っているか,子供たちに尋ねます。汚れている物と清潔な物(白いハンカチか紙のような)を子供たちに見せ,罪はわたしたちの霊にとっての汚れのようなものだが,イエス・キリストはわたしたちが再び清くなれるように来られたことを説明します。

    画像
    子供たちとおられるイエス

    「幼な子らをそのままにしておきなさい」J・カーク・リチャーズ画

教義と聖約76:62

天の御父はわたしに,戻って永遠にともに住むことを望んでおられる

ジョセフ・スミスとシドニー・リグドンが受けた日の栄えの王国の示現によって,神がその子供たちのために備えておられる偉大な祝福と,それを受けるためにしなければならないことが明らかになりました。

活動案

  • ジョセフ・スミスとシドニー・リグドンが示現で見た,3つの栄光の王国について子供たちに話します。(「だい26しょう:天の3つの王国『教義と聖約物語』97-103)の一部または全部を読んで聞かせるか,ChurchofJesusChrist.orgの該当する動画を見せるとよいかもしれません。)この示現のどんなところが好きか子供たちに尋ねます。日の栄えの王国について説明している部分に特に焦点を当て,天の御父はわたしたちにそこに行くよう望んでおられることを証してください。

  • 教義と聖約76:62を読み,日の栄えの王国において天の御父とイエス・キリストとともにいる自分の絵を描いてもらいます。

画像
教えるアイコン

教義を教える:年長の子供たち

教義と聖約76:5,41-42,69

イエス・キリストはわたしの救い主であられる

神が忠実な者に次の世で約束された栄えある祝福は,救い主イエス・キリストのおかげによってのみ可能であることを子供たちが理解できるようにします。

活動案

  • イエス・キリストは,わたしのために何をしてくださいましたか。」とホワイトボードに書きます。69章5節41-42節,または69節を黙読して,ホワイトボードの質問に対して答えとなることを探してもらいます。答えを発表してもらいます(「主はみ子をつかわし『子供の歌集』20-21も参照)。救い主がわたしたちのために行ってくださったことに対して,どのように感謝を示すことができるでしょうか。

  • 信仰箇条第3条をホワイトボードに書きますが,鍵となる言葉の部分は空白にします。抜けている言葉を書いた紙を子供たちに渡し,正しい場所に当てはめてもらいます。この信仰箇条は,わたしたちにイエス・キリストが必要である理由について何と教えていますか(動画「救い主が必要な理由」ChurchofJesusChrist.orgも参照)。

教義と聖約76:12,15-19114-116

聖文の研究は,「神にかかわる事柄」を理解するのに役立つ

ジョセフ・スミスとシドニー・リグドンは,聖文について深く考えているときに教義と聖約76章を受けました。聖文の研究は聖霊を通して啓示をもたらすことを子供たちが理解できるようにしてください。

活動案

  • ジョセフ・スミスとシドニー・リグドンが教義と聖約76章にある示現を見たときに何をしていたか知っているか,子供たちに尋ねます。15-19節を読んで見つけてもらいます。あなたが聖文を読んで霊感を受けたときのことを分かち合い,子供たちが聖文を読むときに感じる霊的な気持ちについて話してもらいます。

  • 子供たちに目を閉じて,塗り絵をする,特定の聖句を開くなど,何か作業をやってみてもらいます。霊的な目が閉じていると行うのが難しいことには,どのようなものがありますか。教義と聖約76:12,15-19114-116を一緒に読み,霊的な目を開いているために行う必要があることを見つけてもらいます。

教義と聖約76:50-70

天の御父は,日の栄えの栄光の王国をわたしのために備えてくださった

子供たちは,神が備えてくださった日の栄えの栄光について知ることにより,直面する試練や誘惑に対して「信仰によって勝利を得〔る〕」ことができるという思いを持つことができます(53節)。

活動案

  • もしだれかに「なぜイエス・キリストに従い,その戒めを守るべきか」と尋ねられたら,何と答えるでしょうか。日の栄えの王国において永遠の命を得る人たちについて書かれている教義と聖約76:50-70から,答えを探してもらいます。質問に対する答えをロールプレイしてもらいます。わたしたちがイエス・キリストに従うときに与えられる,天の御父が備えてくださっている偉大な祝福について証をしてください。

  • 紙に大きく太陽の絵を描き,幾つかに切ってパズルにします。次の聖句の一つが書かれた紙と一緒に,一人に一つずつパズルを配ります:教義と聖約76:5176:5276:53131:1-2。配られた聖句から日の栄えの王国において永遠の命を得るために行う必要があることを見つけ(聖句によっては複数の答えが含まれる),太陽の紙に書いてもらいます。パズルを一緒に完成させる過程で,救い主の助けがあれば,皆日の栄えの王国に入る資格を得られるようになるという,子供たちに対する自信を伝えます。

画像
学ぶアイコン

家庭で学ぶよう励ます

今週の活動ページを活用して,ジョセフ・スミスとシドニー・リグドンの示現について学んだことを家族に教えるよう勧めます。

教え方を改善する

聖文を用いてください。教えている子供たちがまだ読めなくても,教えるときにしばしば聖典を活用してください。分かち合っている真理が聖典からのものであると示してください。