教義と聖約 2021年
8月23-29日。教義と聖約93章:「父の完全を受け〔る〕」


「8月23-29日。教義と聖約93章:『父の完全を受け〔る〕』」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:教義と聖約 2021年』

「8月23-29日。教義と聖約93章」『わたしに従ってきなさい—初等協会用』

画像
神とイエス・キリストを見るステパノ

「人の子が神の右に立っておいでになるのが見える」Walter Rane

8月23-29日

教義と聖約93章

「父の完全を受け〔る〕」

あなたが教える子供たちは,天の両親の貴い霊の息子娘であり,この地上にやって来る前は天の両親とともに住んでいました。教義と聖約93章を研究して,子供たちが「光と真理の中で」(40節)成長できるよう助けるために,どのようなことを行ったほうがよいと感じますか。

印象を書き留める

画像
分かち合うアイコン

分かち合うよう招く

救い主の絵(『福音の視覚資料集』や教会機関誌に載っているものなど)を見せ,主について知っていることを子供たちに分かち合ってもらいます。年長の子供たちであれば,教義と聖約93章からイエス・キリストについて学ぶ助けとなった聖句を分かち合うこともできるでしょう。

画像
教えるアイコン

教義を教える:年少の子供たち

教義と聖約93:2-21

イエス・キリストは神の御子であられる

あなたが教える子供たちにとって,イエス・キリストがどのような御方で,主に従うべきなのはなぜかを学ぶことは重要です。93章に記されているイエス・キリストに関する真理は,その助けとなるでしょう。

画像
ガラス窓

主の戒めを守るとき,わたしたちはイエス・キリストの光を受けます。

活動案

  • 93章で救い主について学んだ真理の中から,自分に霊感をもたらしてくれるものを幾つか選んでください。選んだ真理について書かれている聖句を子供たちに読んで聞かせ,注意して聞いてもらいたい重要な言葉を伝えます。救い主についての証を簡潔に述べ,子供たちにも証をしてもらいます。以下の真理のリストから,アイデアを得られることでしょう。

    イエス・キリストは御父の業を行われた(5節)。

    イエス・キリストは世の光であられる(9節)。

    イエス・キリストは世の創造主であられる(10節)。

    イエス・キリストは天においても地においても一切の権威を受けられた(17節)。

    イエス・キリストは初めに神とともにおられた(21節)。

  • 93章で教えられている真理を自分の言葉で要約して伝える際,救い主について学べることに耳を傾けてもらいます。(「だい33しょう:イエス・キリストについてのけいじ」〔『教義と聖約物語』126-127〕を利用してもよいでしょう。)

教義と聖約93:23,29

わたしは地上に来る前,天の御父とともに住んでいた

生まれる前に天の御父とともに住んでいたことを,あなたが教える子供たちが理解できるよう助けることは,なぜ重要なのでしょうか。この真理を知ることであなたはどのような祝福を受けてきましたか。

活動案

  • 「あなたがたも初めに父とともに〔いた〕」(教義と聖約93:23)という言葉を,子供たちと一緒に繰り返してください。地上に生まれる前,わたしたちは天の御父とともに天に住んでいたことを説明します。「神の子です」(『子供の歌集』2-3)や「ぼくはむかし」(『リアホナ』1999年4月号,フレンド5ページ)を一緒に歌ってください。

  • 子供たちに,活動ページのぬり絵をしてもらい,前世で天の御父とイエス・キリストとともにいた自分の絵を描いてもらいます。神がわたしたちすべてを愛しておられ,わたしたちは皆,神の子供であるという自分の証を述べてください。

画像
教えるアイコン

教義を教える:年長の子供たち

教義と聖約93:2-21

イエス・キリストは神の御子であられる

イエス・キリストについて理解すればするほど,わたしたちは主をより深く心から礼拝するようになり,主を通して御父のもとへ行きたいという思いが強まります(教義と聖約93:19参照)。

活動案

  • 救い主の絵を見せ,イエス・キリストについて知ることがなぜ重要なのか子供たちに尋ねてください。教義と聖約93:19からさらに答えを探してもらいます。これからの一週間でイエス・キリストについてもっと学ぶことができる方法を一つ考えてもらい,自分の考えを分かち合う機会を与えます。

  • 93章にある救い主についての記述を読むよう子供たちを促す,創意に富んだ方法を一つ考えてください。イエス・キリストについての真理を学べる93章の参照聖句(例えば,5節,9-10節,17節,21節参照)を幾つか細長い紙切れに書くとよいでしょう。容器にその細長い紙切れを入れ,子供たちに順番に1枚ずつ引いてもらい,クラスに向けてその聖句を読んでもらいます。これらの聖句から,イエス・キリストについてどのようなことが分かるでしょうか。

教義と聖約93:23,29,38

わたしは地上に来る前,天の御父とともに住んでいた

救い主は93章で,わたしたちが「初めに」神とともに住んでいたことを3度強調しておられます(23節,29節,38節)。救い主がわたしたちにこのことを知ってほしいと思っておられるのはなぜでしょうか。この真理を知ることで,あなたが教える子供たちはどのような祝福を受けるでしょうか。

活動案

  • 教義と聖約93:23,29,38を一緒に読み,これらの聖句で繰り返し述べられている,自分についての真理を子供たちに見つけてもらいます。子供たちに,生まれる前の天の御父との生活について知っていることを分かち合ってもらいます。子供たちに次の聖句を一つずつ割り当て,この地上にやって来る前の生活について,これらの聖句から学べることを見つけられるよう子供たちを助けてください。エレミヤ1:5教義と聖約138:53-56モーセ3:5アブラハム3:22-26

  • 神の子です」(『子供の歌集』2-3)や「ぼくはむかし」(『リアホナ』1999年4月号,フレンド5ページ)を一緒に歌ってください。この歌から,わたしたちがこの地上に来た目的について,どのような真理が学べますか。

教義と聖約93:24

真理とは,過去と,現在と,未来における物事についての知識である

この世には,真理とは何か,また真理をどのように見いだせばよいかについて,多くの異なった見解があります。あなたが教える子供たちが,ほかの人がどう言おうと真理は真実であり,天の御父はすべての真理を御存じだと理解できるよう助けるには,どうすればよいでしょうか。

活動案

  • 真理という言葉をホワイトボードに書き,子供たちにこの言葉の隣に定義を書いてもらいます。教義と聖約93:24で主が真理をどのように定義しておられるかを一緒に読んでください。「真理は何と言えば」(『賛美歌』175番)など,真理に関する賛美歌を歌い,その賛美歌から真理とは何かを説明するほかの方法を子供たちに見つけてもらいます。

  • 教義と聖約93章に記されている真理を子供たちが応用できるように,この章の参照聖句をそれぞれ紙に書き,これらの聖句から学べる真理を,それぞれ別の紙に書いてください。子供たちに,協力し合ってこれらの聖句を読んでもらい,読んだ聖句と真理とを組み合わせてもらいます。わたしたちが真理についての知識があることを感謝しているのはなぜでしょうか。

画像
学ぶアイコン

家庭で学ぶよう励ます

子供たちに,クラスで学んだ事柄を書き留めたり絵に描いたりしてもらい,それを家に帰ったら家族と分かち合うよう勧めます。

教え方を改善する

子供たちが御霊を認識できるよう助ける。子供たちと霊的な経験をするとき(例えば,子供たちと聖句を読んだり,子供たちの証を聞いたり,一緒に歌を歌ったりする間),子供たちが聖霊の影響に気づけるよう助けてください。