教義と聖約 2021年
子供たちを教える—その他のリソース


「子供たちを教える—その他のリソース」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:教義と聖約 2021年』

「子供たちを教える—その他のリソース」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:2021年』

子供たちを教える—その他のリソース

これらのリソースは,「福音ライブラリー」アプリおよびChurchofJesusChrist.orgで閲覧可能です。

『わたしに従ってきなさい—個人と家族用』

『わたしに従ってきなさい—個人と家族用』にある活動は,初等協会のクラスで活用することができます。親が家庭において,すでにこれらの活動を使って子供たちを教えていたとしても,心配する必要はありません。繰り返し行うことは,子供たちが学ぶうえで助けとなります。初等協会の間,救い主と主の福音について家庭で学んでいる事柄を子供たちに分かち合ってもらうとよいでしょう。

『賛美歌』および『子供の歌集』

神聖な音楽は御霊を招き,記憶に残る方法で教義を教えてくれます。『賛美歌』『子供の歌集』の印刷版に加えて,賛美歌や子供の歌の音声やビデオの多くがmusic.ChurchofJesusChrist.orgや「チャーチミュージック」アプリ,「福音メディア」アプリに掲載されています。

『あなたがたの幼い子供たちを見なさい』

『あなたがたの幼い子供たちを見なさい』に掲載されているテーマの多くは,初等協会で教えるテーマと類似しています。特に年少の子供たちを教える際は,追加の歌や物語,活動,工作に関するアイデアを探すために,託児の手引きを参照するとよいでしょう。

機関誌『フレンド』および『リアホナ』

機関誌『フレンド』および『リアホナ』には,『わたしに従ってきなさい—初等協会用』を使って教える原則を補足する話や活動が掲載されています。

『教義と聖約物語』

『教義と聖約物語』には,絵や分かりやすい言葉が使われており,教義と聖約を学ぶ子供たちの助けとなります。また,「福音ライブラリー」アプリやChurchofJesusChrist.org福音メディアライブラリーで,これらの物語のビデオを見ることもできます。

『聖文の物語ぬり絵帳—教義と聖約』

このリソースには,教義と聖約から子供たちがより深く学べるように用意された活動のページが掲載されています。

ビデオや絵画

絵画やビデオ,その他のメディアは,聖文の中の教義や話をクラスの参加者が視覚的に理解する助けとなります。ChurchofJesusChrist.org福音メディアライブラリーでは,教会のメディアリソース集を閲覧することができます。これらのリソースは「福音メディア」アプリでも利用でき,また『福音の視覚資料集』にも多くの画像があります。

画像
woman and child reading Church material

『救い主の方法で教える』

『救い主の方法で教える』は,キリストのように教える原則について学び,原則を応用するうえで助けとなります。教師評議会集会の中で,これらの原則について話し合い,練習します。

『聖徒たち』

『聖徒たち』は,複数巻に及ぶ物語調の歴史書です。第1巻『真理の旗』と第2巻『いかなる汚れた者の手も』では,教義と聖約と同時期の教会歴史が取り上げられています。この歴史書によって,教義と聖約で研究する啓示にまつわる背景について理解を深めることができます。