旧約聖書 2022年
3月28日-4月3日  出エジプト7-13章:「あなたがたは,エジプト……から出るこの日を覚えなさい」


「3月28日-4月3日  出エジプト7-13章:『あなたがたは,エジプト……から出るこの日を覚えなさい』」『わたしに従ってきなさい―初等協会用:旧約聖書 2022年』(2021年)

「3月28日-4月3日  出エジプト7-13章」『わたしに従ってきなさい―初等協会用:2022年』

画像
[ALT:モーセ,アロン,パロ]

パロの宮廷にいるモーセとアロンのイラスト/Robert T. Barrett

3月28日-4月3日

出エジプト7-13章

「あなたがたは,エジプト……から出るこの日を覚えなさい」

出エジプト7-13章を読みながら,これらの章から学べる真理によってイエス・キリストを信じるあなたの信仰がどのように強められるか考えてください。あなたの教える子供たちが同じような経験ができるよう,どのようにして助けることができるでしょうか。

印象を書き留める

画像
[ALT:分かち合うアイコン]

分かち合うよう招く

出エジプト7-13章に出てくるもの(かえる,あぶ,小羊など)の絵をテーブルの上に何枚か置き,上から布をかぶせます。数人の子供に,布の下から絵を1枚ずつ取ってもらい,クラスの子供たちに,その絵について今週家庭で学んだことを分かち合ってもらいます。

画像
[ALT:教えるアイコン]

教義を教える:年少の子供たち

出エジプト7-11章

主はあらゆるものを支配する力を持っておられる

イスラエルの民は囚われの身になって逃れられずにいましたが,主は御自身の力を示し,民を救い出されました。この話をどう活用して,子供たちに主と主の力を信頼してもらうことができるでしょうか。

活動案

  • 出エジプト7-11章から幾つかの節を抜粋して読み,主がエジプト人に下された10の災いについて子供たちに教えます(『旧約聖書物語』「預言者モーセ」も参照)。子供たちに,それらの災いの幾つかを表す絵を描いてもらいます。描いた絵を子供たちに掲げてもらいながら,災いについてもう一度話します。出エジプト7:59:14から言葉を選んで読み,なぜ主がエジプトに災いをもたらされたのか説明します。

  • 主が「〔御自身〕に並ぶものが全地にないこと」(出エジプト9:14)をあなたにどのように示されてきたかを,子供たちに話します。主が大きな力を持っておられることがどうして分かるかを,子供たちに発表してもらいます。

出エジプト12:1-1313:10

聖餐を受けるとき,わたしはイエスを思い起こすことができる

過越を通して,イスラエルの民は救い主と,救い主がやがてわたしたちのために払ってくださる犠牲について教えられました。今日,わたしたちは聖餐を受けることでイエスの犠牲を思い起こします。

画像
[ALT:聖餐を取る人々]

聖餐を受けるとき,イエス・キリストを思い起こすことができます。

活動案

  • 出エジプト12:1-13を使って,主は最後の災いから救われるために何を行うようイスラエルの民に命じられたかを,子供たちに話します(『旧約聖書物語』「すぎこしの時」も参照)。「迷える子羊を運ばれるイエス」の絵(『福音の視覚資料集』64番)を見せ,過越で用いられた子羊と,神の小羊であられるイエス・キリストとの類似点を指摘します。

  • 誕生日や祝日など,大切な出来事を思い起こすためにわたしたちが行うことを,子供たちに挙げてもらいます。出エジプト13:10を読んで,主がイスラエルの子らに対し,自分たちが主によってエジプト人のもとから救い出されたことを思い起こせるように,毎年過越を祝うよう命じられたことを説明します。イエスが罪と死からわたしたちを救ってくださったことを思い起こせるようにする方法には,どのようなものがあるでしょうか。

  • 可能であれば,子供たちと一緒に聖餐のテーブルのところに行き,聖餐を受けることでどのようにイエス・キリストを思い起こすことができるかについて話します。「イエス様も子供でした」(『子供の歌集』34)など,イエス・キリストについて歌っている敬虔な歌を一緒に歌います。子供たちに,救い主のことを考えると平安な気持ちになることに気づかせ,聖餐を受けるときにそのような気持ちになる努力をするように勧めます。

  • 「聖餐のときにイエス・キリストを思い起こせるようにするもの」という言葉を上部に書いた紙を子供たちに配ります。聖餐のときに見るとイエスを思い起こせるような絵を,子供たちに描いてもらいます。

画像
[ALT:教えるアイコン]

教義を教える:年長の子供たち

出エジプト7-11章

主はわたしを救い出す力を持っておられる

子供たちは困難に直面し,主の助けが必要になります。主がイスラエルの民を解放するために下された10の災いの話は,主は自分を助ける力も持っておられることを子供たちに理解してもらうために役立てることができます。

活動案

  • 10個のセクションに区分けした紙をそれぞれの子供に配り,次の聖句で述べられている災いの絵を描いてもらいます:出エジプト7:17-188:1-48:16-178:20-229:1-69:8-99:22-2310:4-510:21-2211:4-7。これらの災いは,神の力についてどのようなことをわたしたちに教えているでしょうか。神の力について知ることはなぜ大切なのでしょうか。

  • 子供たちに,主の助けが必要だと感じたときのことについて尋ねます。そのような状況で,主はどのようにして助けてくださるでしょうか。自分や自分の家族が生活の中で主の力を経験したときのことについて話すよう,子供たちに勧めます。主がわたしたちを助ける力を持っておられることについて,あなたの証を述べます。

出エジプト8:28-329:7

主はわたしが柔らかい心を持てるよう助けてくださる

パロは,イスラエルの子らを解放するように主から命じられたとき,心をかたくなにすることを選びました。どうすればあなたの教える子供たちに,やわらかい心を持って進んで主に仕え,主の御心を行うことを選ぶようになってもらうことができるでしょうか。

活動案

  • 石などの固い物を一つと,スポンジなどの柔らかい物を一つ,クラスに持参します。主が下された災いに対してパロが取った行動が書かれている節(出エジプト8:28-329:7参照)を子供たちと一緒に読み,パロの心または態度をより的確に表している物はどちらか,子供たちに尋ねます。柔らかい心を持つとはどのような意味でしょうか(モーサヤ3:17参照)。

  • クラスの子供たちと一緒に,かたくなな心を持っていることを示す行動(きょうだいとけんかする,祈ろうとしないなど)のリストを作ります。自分が柔らかい心を持ちたいと思っていることを,どのようにして主に示したらよいでしょうか。

出エジプト11:5-612:1-13

過越はイエス・キリストの贖いの力を象徴している

過越によって,イスラエルの子らは主が自分たちをエジプトから救い出してくださったことを学びました。過越は,わたしたちを罪と死から救い出してくれるイエス・キリストの贖いの犠牲の象徴でもあります。今日,わたしたちは聖餐を受けることで,イエス・キリストがわたしたちのために払ってくださった犠牲を思い起こすことができます。過越について子供たちに教えることによって,聖餐を子供たちにとってより深い意味のある経験にすることができます。

活動案

  • 数人の子供たちに出エジプト11:5-6を読んでもらい,主がエジプト人に下された最後の災いについて学びます。ほかの子供たちに出エジプト12:3,5-7,13を読んでもらい,イスラエルの子らがその災いからどのようにして救い出されたかを学びます。

  • 救い主がわたしたちを救ってくださる小羊であることを子供たちが理解できるよう助けるために,子羊の絵を見せます。子供たちに,出エジプト12:3-7を読んで,神が過越の食事にどのような子羊を用いるように民に命じられたと書いてあるか調べてもらいます。この子羊は,どのような点でイエス・キリストと似ているでしょうか。(例えば,イエスは完全であられた,イエスはわたしたちを救うために血を流された,など。)イエス・キリストについて思い起こさせてくれる象徴には,ほかにどのようなものがあるでしょうか。

  • 聖餐の祈りを一緒に読み(教義と聖約20:77,79参照),ビデオ「いつも主を覚えなさい」(ChurchofJesusChrist.org)を見ます。聖餐はどのような点が過越に似ているでしょうか。聖餐の間にイエス・キリストについて考えるために,どのようなことができるでしょうか。

  • あなたの好きな聖餐の賛美歌の一つを子供たちに紹介し(『賛美歌』96-113番参照),あなたが救い主の犠牲について思い起こすためにその歌がどんな助けになるかを話します。そのような賛美歌を,子供たちにも分かち合ってもらいます。

画像
[ALT:学ぶアイコン]

家庭で学ぶよう励ます

子供たちに,今日,イエス・キリストについて初等協会で学んだことを家族と分かち合うように勧めます。

教え方を改善する

子供が話をイメージできるように助ける。子供は,頭の中で視覚的にイメージできると,学んだことが記憶に残りやすくなります。画像,絵,ビデオ,指人形,寸劇などの視覚教材を活用して,聖文の話を子供が視覚的にイメージできるようにする方法を見つけてください。