聖文の物語
だい53しょう:イエス,十字かにおかかりになる


だい53しょう

イエス,十字かにおかかりになる

画像
The soldiers mock and spit on Jesus - ch.53-1

へいしたちはむちでイエスさまをうちました。そしてイエスさまにむらさき色のころもをきせました。また,いばらのかんむりを作って,イエスさまの頭につけました。さらに,イエスさまをあざわらい,つばきをかけました。そしてイエスさまを「ユダヤ人の王」とよびました。

画像
Jesus is nailed to the cross and lifted up between two thieves - ch.53-2

へいしたちがイエスさまをエルサレムに近いおかにつれて行くと,大ぜいの人びとがあとをついて行きました。へいしたちはイエスさまにご自分の十字かをはこばせました。イエスさまの手足をくぎで十字かに打ちつけて,十字かを立てました。ほかに二人の男も十字かにつけました。その二人はどろぼうでした。

画像
Jesus asks Heavenly Father to forgive the soldiers - ch.53-3

イエスさまはいのられました。ご自分を十字かにつけたへいしたちをゆるしてくださるように天のお父さまにねがわれたのです。へいしたちはイエスさまがすくいぬしであられると知りませんでした。

画像
Jesus tells John to care of His mother Mary - ch.53-4

イエスさまの母親のマリヤが十字かのそばに立っていました。しとのヨハネもいました。イエスさまはヨハネに,ご自分の母親のせわをするように言われました。ヨハネはイエスさまの母親を自分の家につれて行きました。

画像
Jesus dies on the cross - ch.53-5

くらやみが地をおおいました。すくいぬしは何時間も十字かの上でくるしまれました。ついにすくいぬしのれいが体をはなれて,すくいぬしはいきをひきとられました。

画像
The soldiers are afraid when they see the earthquake - ch.53-6

すくいぬしがおなくなりになったとき,じしんがおきて,岩がさけました。しんでんのまくがまっぷたつにさけました。ローマのへいしたちはこわくなりました。

画像
Jesus' body is placed in a tomb - ch.53-7

イエスさまのでしの一人がすくいぬしの体を十字かから下ろしました。イエスさまの体をぬのでくるみ,なくなった人を入れるはかにおきました。はかの前には大きな石がおかれました。